株式会社進研アド 高校向け進路支援サービス
お申し込み
ホームに戻る
お申し込み&履歴確認 進路学習情報誌の紹介 進路指導サポート資料 よくある質問
大学発見ナビ
大学発見ナビ

※表紙は前年度のものです。

2024年1月下旬発行予定
A5判/厚さ約35ミリ/約850P


内容物

「大学発見ナビ」(本誌、生徒用)

別冊付録(本誌と同送)
「大学受験カタログ」

(本誌と別送)
「大学発見ナビ 教員版」

※学校現場でのユーザビリティ向上をめざし、先生方向けの「大学発見ナビ」である「教員版」を同時に刊行します。情報量の多い「大学発見ナビ」を各学校の進路指導の状況に合わせてフル活用していただけるように編集しています。先生方が悩まれがちな志望理由の添削指導のポイントも詳細に解説しておりますので、ぜひご利用ください。

活用事例

大学受験の基礎知識、大学で学ぶ学問系統・分野、大学の基本情報、難易度などの確認・理解を促すことにより、受験生としての好スタートを後押しします。本誌を効果的に活用することによって、1年間の受験生活の目標となる第1志望校を決定することができます。

大学受験を考えている生徒はもちろん、大学で学びたい学問やめざす職業が明確でない生徒でも、受験の目標となる第1志望校を考えることができます。GTZ(学習到達ゾーン)と地域、学問で大学を探せるさくいんを使うと、自分の条件に合った志望校群を探すことも可能です。

大学受験の基礎知識の理解、第1志望校(志望校群)の決定を通し、志望校合格に向けてモチベーションが高めることができます。学びたい学問と学力から志望校群を探すことで、進学に対しての前向きな気持ちを育てます。

主要記事

[本誌第1部]
第1志望校合格を勝ち取るための
受験スケジュール

スケジュールを基に、受験本番までに「いつまでに」「何を」「どのくらい」しなくてはならないかを理解するとともに、大学受験の基礎知識を学びます。第1志望校の考え方も掲載しているため、目標を定めて受験生としての意識を持たせるために最適な内容です。

[本誌第2部]
第1志望校の考え方

第1志望校を決めるにあたり、どう考えればよいかを解説しています。学びたい学問のみならず、どんな大学なら自分が成長できそうかという観点から、第1志望校を決定することができます。

[本誌第3部]
大学・短期大学事典

全国の国公立大学・公立短期大学と地域の主な私立大学・私立短期大学を掲載。アドミッション・ポリシーや学びの特色、大学独自の取り組み、「データで見る! 大学の特長」などから、自分の基準に合った大学を比較・検討することができます。

別冊付録「大学受験カタログ」

人気の参考書や受験に役立つグッズを紹介している冊子です。形から受験態勢に入ることで、受験に向けてモチベーションをアップさせます。

レビュー

2022「大学発見ナビ」高校教員アンケートより

いろいろな学部・学科の先輩たちの志望理由が掲載されているのはありがたい。とても役に立ちました。(滋賀県 公立高校)

この時期の進路指導は、志望校の選定が大きなテーマ。生徒の大学に関する知識はまだ浅いので、2年2月から3年4月は大学進学の視野を広げる時期と位置づけ、「大学発見ナビ」でさまざまな大学情報を集めてほしいと思います。(福島県 私立高校)

地方は大学情報が不足しているので、できるだけ情報に触れさせたいと思います。「大学発見ナビ」は、情報が不足しがちな高校生が情報を収集するのによく合っているので、大いに活用しています。(栃木県 公立高校)

この時期は、第1志望校を決定してほしいと思って指導しています。「大学発見ナビ」は、志望校を比較・検討する記事が充実しているので助かっています。大学の情報を幅広く調べられるのもよいと思います。(大阪府 私立高校)

この時期の進路指導は、どんな大学があるかを知ることと、自分の実力に見合った大学を知ることで、「大学発見ナビ」は指導の役に立っています。(福岡県 公立高校)

ダウンロード
クラス担任の先生向け 活用ガイド

クラス担任の先生向けに、授業での本誌の活用方法を紹介した資料をダウンロードできます。

ダウンロードする
生徒向け 活用ガイド

配付するだけで生徒が自分で本誌を活用できる生徒向け資料をダウンロードできます。

ダウンロードする
ワークシート

複数の大学を比較することで第1志望校を決定し、その大学ならではの魅力を伝えられる志望理由書を作成できるワークシートです。

ダウンロードする
前のページに戻る
進路学習情報誌
新1年生対象 高校生活スタート号
新3年生対象 大学発見ナビ
3年生対象 入試科目PERFECT BOOK
3年生の保護者対象 受験生の保護者が使う本
Web進路講演
Benesse マナビジョン