Web進路講演について

2021高校生活スタート号

高校生活を充実させ、納得できる文理選択のヒントを得るワーク

講演動画を見る

STEP1動画

現役大学生Youtuberの先輩が体験談を交えながら解説!

動画タイトル高校生活を充実させるヒケツ

STEP2動画

納得できる進路選択をするために!

動画タイトル納得できる文理選択をするコツを知ろう

本講演の概要

生徒が充実した3年間の高校生活をスタートするために「高校生への意識の切り替え」と「高校生活の目標」を考えるきっかけづくりが出来ます。​また、STEP2動画まで合わせて視聴頂くことで、​近い未来にひかえる文理選択に向けた心構えまでしっかりと伝えることが出来ます。​

  • STEP2は文理選択の時期に再度復習として視聴頂くとさらに効果的です。

Web進路講演の
流れについて

STEP
1
高校生活オリエンテーション編​

動画タイトル高校生活を充実させるヒケツ視聴時間12分程度

高校生に近い立場の先輩として、現役大学生YouTuberが、充実した高校生活を送るヒケツを紹介。これから始まる高校生活の目標を考えるきっかけを作ります。

<動画で解説する内容(ラインナップ予定)>

  • 高校生活のリズムを整えるコツは?
  • 学校の授業についていくには?
  • 自分がやりたいことを見つけるには?
  • 文理選択はどう決めましたか?

視聴後​ワーク

別冊​
「高校生活充実ワークブック」

本誌に添付されておりますが、​こちらからもダウンロードが出来ます。​

STEP
2
文理選択編

動画タイトル納得できる文理選択をするコツを知ろう視聴時間12分程度

進路専門講師が、納得できる文理選択をするための考え方を解説。ワークシートを使いながら、文理選択の仮決定ができるようサポートします。

  • 文理選択の時期に再度復習として視聴頂くとさらに効果的です。

<動画で解説する内容>

  • そもそも文理選択とは?
    (なぜ必要?いつまでに考える?大学での学びとは?)
  • 納得できる文理選択の考え方3つを解説!
    ワークシートを使いながら考えよう
  • 文理選択に向けてやるべきことを紹介

視聴後​ワーク

ワークシート
「大学で学べる学問を知ろう」​

ダウンロードはこちら​

STEP
3
大学パンフの取り寄せ 
※任意

納得できる文理選択を検討するには、生徒自身が大学の学びを知り、「学びたいこと」を考えることが重要です。
高校1年生のうちから大学情報に触れさせることで、生徒の進学意識も高まります。
本講演を通して大学パンフを取り寄せるよう、ご指導ください。

STEP
4
視聴完了報告 ※任意

「受講完了報告」は視聴した動画とその理解度を確認します。​
先生はその報告内容を「講演申込・管理ページ」から確認できます。​

  • メールアドレスは表示されません​
視聴状況の把握や理解度の確認用としてご利用されたい場合は​「最後の視聴完了報告まで行うように」生徒様へご指示ください。

本講演を活用した
ご指導のポイント

◯ 指導テーマ
高校生活の目標設定、文理選択の仮決定
◯ 成果物
別冊「高校生活充実ワークブック」/ ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」
◯ 教材
STEP1動画用:別冊「高校生活充実ワークブック」のダウンロード
STEP2動画用:ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」のダウンロード
  • 別冊「高校生活充実ワークブック」は本誌にも添付されておりますがこちらからもダウンロードできます。
  • 必要に応じて印刷の上生徒の皆さまにお配りください。
推奨活用 指導の流れ​ ご指導のポイント
学校 1 本誌・別冊「高校生活充実ワークブック」を配付する 高校生活の目標を考えたり、文理選択やその後の進路を検討したりと1年間使える冊子ですので、保管を促してください。
  • このページ上部からもダウンロードが出来ます​
学校
※家庭も可
2 STEP1動画:「高校生活を充実させるヒケツ」を視聴させる この講演で紹介する、「高校生活を充実させるヒケツ」を参考に、自分の高校生活の目標を別冊に記入するようお伝えください。
学校
※家庭も可
3 別冊「高校生活充実ワークブック」に記入させる。 目標を記入する際は、「高校生活スタート号」本誌も読むようお伝えください。
学校 4 ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」を配付し、視聴の準備をする ※ワークシートは、このページ上部からダウンロード、コピーして生徒に配付してください。
学校
※家庭も可
5 STEP2動画:「納得できる文理選択をするコツ」を視聴させる 文理選択を検討するきっかけとしてご動画をご活用ください。視聴後にワークシートを記入することによって、文理選択の仮決定ができます。 納得できる文理選択をするには、大学での学びを知ることが重要です。大学パンフの取り寄せも促してください。
学校 6 ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」を提出させる。 完成したワークシートを見て、今後の進路選択、文理選択の検討にご活用ください。
学校 ※家庭も可 7 Web進路講演の最後のSTEP「受講完了報告」の入力を促す 「受講完了報告」は視聴した動画とその理解度を確認します。​先生はその報告内容を「講演申込・管理ページ」から確認できます。
  • メールアドレスは表示されません​
視聴状況の把握や理解度の確認用としてご利用されたい場合は​「最後の視聴完了報告まで行うように」生徒様へご指示ください。
推奨活用 学校
指導の
流れ
1 本誌・別冊「高校生活充実ワークブック」を配付する
ご指導の
ポイント
高校生活の目標を考えたり、文理選択やその後の進路を検討したりと1年間使える冊子ですので、保管を促してください。
  • このページ上部からもダウンロードが出来ます​
推奨活用 学校
※家庭も可
指導の
流れ
2 STEP1動画:「高校生活を充実させるヒケツ」を視聴させる
ご指導の
ポイント
この講演で紹介する、「高校生活を充実させるヒケツ」を参考に、自分の高校生活の目標を別冊に記入するようお伝えください。
推奨活用 学校
※家庭も可
指導の
流れ
3 別冊「高校生活充実ワークブック」に記入させる。
ご指導の
ポイント
目標を記入する際は、「高校生活スタート号」本誌も読むようお伝えください。
推奨活用 学校
指導の
流れ
4 ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」を配付し、視聴の準備をする
ご指導の
ポイント
※ワークシートは、このページ上部からダウンロード、コピーして生徒に配付してください。
推奨活用 学校
※家庭も可
指導の
流れ
5 STEP2動画:「納得できる文理選択をするコツ」を視聴させる
ご指導の
ポイント
文理選択を検討するきっかけとしてご動画をご活用ください。視聴後にワークシートを記入することによって、文理選択の仮決定ができます。 納得できる文理選択をするには、大学での学びを知ることが重要です。大学パンフの取り寄せも促してください。
推奨活用 学校
指導の
流れ
6 ワークシート「大学で学べる学問を知ろう」を提出させる。
ご指導の
ポイント
完成したワークシートを見て、今後の進路選択、文理選択の検討にご活用ください。
推奨活用 学校 ※家庭も可
指導の
流れ
7 Web進路講演の最後のSTEP「受講完了報告」の入力を促す​
ご指導の
ポイント
「受講完了報告」は視聴した動画とその理解度を確認します。先生はその報告内容を「講演申込・管理ページ」から確認できます。
  • メールアドレスは表示されません​
視聴状況の把握や理解度の確認用としてご利用されたい場合は​「最後の視聴完了報告まで行うように」生徒様へご指示ください。​

生徒への声かけ、指導例

Case
1
高校生活の目標が考えられない生徒、高校生としての自覚が足りない生徒には・・・

本誌の第1部や動画①で先輩たちが紹介している「充実した高校生活を送るヒケツ」を参考にして、自分なりに「どんな高校生活を送りたいか」を考えるよう促します。
また、考えたことを別冊p.7の「高校1年生の目標を決めよう」に書き出すことによって、目標を設定するきっかけを作ることができます。

充実した高校生活を送るには、まずは目標を立てることが重要です。

Case
2
適切な文理選択ができるかどうか不安を感じている生徒には・・・

本誌の第2部や動画②で、文理選択のポイント・コツを確認させます。
そのポイント・コツを参考に、別冊p.14のワークや講演②用のワークシートに取り組ませることによって、自分の考えを整理することができます。

文理選択後の高校の授業、大学、その先で「学び続けたい」「仕事として続けたい」と思えるのは、「好きなこと」「やってみたいこと」「興味のあること」ではないでしょうか。そこから考えることが、「納得できる文理選択」につながります。

Case
3
自分の進路をどう考えたらよいかわからない生徒には・・・

大学パンフを使ってさまざまな大学の情報に触れさせたり、色々な職業について調べさせたりすることによって、生徒自身の「好きなこと」「やってみたいこと」「興味のあること」を発見するきっかけを作ります。

Case2同様、生徒自身が「学び続けたい」「仕事として続けたい」と思えることが重要です。

生徒用受講の手引き 先生からのメッセージ 記入例

以下のテキストはサンプルです。
Web進路講演受講の手引きの『学校からのメッセージ』にコピー&ペーストして頂き、
加筆、修正してご活用頂く事が出来ます。

●年●組のみなさんへ
いよいよこれから、高校生活が始まります。
勉強や部活、進路のことで不安を感じている人も多いでしょう。
そんな皆さんに見てほしいのが、この講演です。
「充実した高校生活を送るヒケツ」「納得できる文理選択をするコツ」がわかります。
受講後、「高校生活充実ワークブック」「ワークシート 大学で学べる学問を知ろう」​を提出してください。
【手順】
1,高校生活スタート号と「高校生活充実ワークブック」「ワークシート 大学で学べる学問を知ろう」​を準備
2,STEP1動画を視聴し、ワークブックを記入、提出
3,STEP2動画を視聴し、ワークシートを記入、提出
4,文理選択に向けて大学パンフを取り寄せ、大学で学びたいことを考える
5,最後のSTEPの「視聴完了報告」まで行って講演を終了する。

Web進路講演 受講の手引き

TOPへ戻る