志望理由書作成・
無料アドバイス​プログラム

お申込みは終了しました​

志望理由指導に
活用できる新サービス

お申込みは
終了しました​

志望理由書作成のご指導においては、多くの先生から指導の難しさや個別指導のご負担の重さをお聞きします。生徒の皆様が合格に近づく志望理由書をどうしたら完成させることができるか。このたび、特に「初期指導」にご活用できる2つの新サービスをリリースすることになりました。生徒が自分の考えを固める土台づくりに生かせる無料の学習プログラムとなっておりますので、ぜひご検討ください。

当プログラムのポイント​

​Webを通して作成した志望理由書の評価・アドバイスを行います。

●Web専用の学習システム利用​
●作成した志望理由書の評価・アドバイス​

​Web専用の学習システムを利用した志望理由書の作成と評価・アドバイスを受ける学習プログラムです。

  • 2022年1月末サービス開始
  • 本サービスは現在開発中のため、サービス内容が一部変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

プログラム受講には事前登録(WEB)が必要です。​
FAXで申し込まれる場合は申込書(PDF)をダウンロードしてください。​​

  • Webの場合はマナビジョンブックのお申し込みと同様の、IDとパスワードが必要です。

お申込みは終了しました​

今後のサービス情報は追って
ご案内いたします。​

お問合わせ先:
EG0047908@gintra.bc-glex.net

言語化・深めるプロセスにおいて「何が足りないか」の自覚を
どう促し、いかに早くから取り組ませるかが課題です

<先生からお聞きすること>​

  • 「受験生」への意識転換に良いツールはないか?​
  • 志望校を決めたというが、本当に行きたいのか曖昧​
  • 志望理由書に取り組ませたいが、いきなり書けない​
  • 本当は早くから取り組ませたいが、なかなかできない​
  • 複数を比較検討してまとめる力を付けさせたい​
  • 志望理由指導は、個別指導で負担が大きい​
  • 志望理由書の添削者

  • 志望理由書の現状のご指導時期​

  • 志望理由書のご指導観点(複数回答)​

  • 志望理由書指導に関するアンケート2021年8月実施(N=229校)​

「志望理由書作成・無料アドバイスプログラム」
の特長

2022年1月末サービス開始予定​

  • 無料で評価やアドバイスを受けられ、志望理由書の初期指導と磨く指導に生かせます​
  • オリエンから志望理由書提出まで、STEPに沿ったWeb学習で自動的に進められます​
  • 情報収集や整理する力を付けながら、志望校に行きたい理由を明確化できます​
  • 先生には各生徒の志望理由書(アドバイス済みのもの)​が自動で共有されるので、個別指導に専念することができます​
  • 学習の全体像と指導の流れがわかる「教師用ガイド」をご用意します​​

​2020年 モニター受講校の声​

  • 動画で学び、比較ワークで深め、実践し、アドバイスをもとに振り返る。未経験な生徒を短期間に鍛えるのに非常に効果的だった。​
  • 負担の重たい作業をしくみで代行していただき助けられた。生徒は大きな刺激を受けていた。
  • 例年は5月に本格的な指導を開始していた。2年生のうちに初期指導ができ、生徒も深め足りないことに気づいたようだ。

学習プログラム​

生徒教材(Web学習システムで学習、補助教材は冊子とワークシート)

メイン教材:
専用のWeb​学習システム

パソコン、スマートフォン、タブレット対応

特別なアプリのインストールは不要です。Webを閲覧できる環境があれば問題ありません。​

  • 通信環境、通信機器は貴校でご用意ください。​​

補助教材:
冊子、ワークシート、てびき

  • ①大学発見ナビ

    • 先輩の志望理由事例​
      (全学問系統志望対応)​
    • 志望理由書作成手順解説
    • GTZ(学力区分)付き大学一覧​
    • 大学別データ付き情報集​
  • ②ワークシート​

    • Web学習システム対応​
    • 大学比較・整理ワーク​
    • 構想メモワーク​
    • 練習用志望理由書記入シート​
  • ③受講のてびき​

    • 本プログラムの目的・ゴール​
    • 学習STEP(詳細はWebで紹介)​
    • Web学習システムの使い方​
    • Web学習システムログインURL​

志望理由書とは何かを理解し、必要な準備を始める

​動画視聴・大学パンフ取り寄せ
40分程度

​志望理由書の重要性、大学教員・職員​のインタビューによる大学の評価ポイント、作成に必要な素材など、準備や心構えを動画で学びます。視聴後はそのあとで学習する大学比較ワークや志望理由書作成に使う複数の大学パンフレットを取り寄せます。​​

<実施する内容>

  • STEP1 受講者登録​
  • STEP2 オリエン動画の視聴学習
  • STEP3 大学パンフの取り寄せ(先生に情報を自動共有します)
  • 大学パンフの取り寄せには10日~2週間ほどかかります​

Web学習システム(生徒学習画面)

  • 実際の画面は開発中、上記はイメージです​

大学研究・比較ワーク、Web上での志望理由書作成​

​動画視聴・ワーク40分程度×2

​大学パンフを使った比較ワークと志望理由書の骨組みとなる「構想メモ」ワークに取り組みます。​ワークが完了したら、実際にWeb上で400字の志望理由書を作成し、評価・アドバイスを依頼します。​
ワーク方法や志望理由書の仕上げ方は動画で丁寧に解説、一度で理解できなくても繰り返し視聴することによって学びを深めることができます。​​

<実施する内容>

  • STEP4 メソッド動画の視聴学習、大学比較ワーク、構想メモワーク
  • STEP5 志望理由書作成・評価依頼​

Web学習システム(生徒学習画面)

  • 実際の画面は開発中、上記はイメージです​

評価・アドバイス

<実施する内容>

  • STEP6 評価・アドバイス返却・完了報告(先生に情報を自動共有します)
    返却された志望理由書は、生徒自身がPDFで保存、印刷・保管できます。先生には、生徒の志望理由書を一覧(CSV)でご確認いただけます。​

  • 実際の画面は開発中、上記はイメージです​

志望理由書 評価・アドバイス見本

評価・アドバイスの観点①

意思​・主張

主に大学の特長・強み・求める人物像と、自身がマッチしていることを表現できているか確認します。​​

評価・アドバイスの観点②

文章量・構成のバランス

「学問を志したきっかけ」「志望校である理由」「将来の展望」が盛り込まれているか、文字量は規定(400字)に対して一定以上または字数内に収まっているかを主に確認します。​

  • 事前に学習動画で解説しています。観点が入っているか、内容に​偏りがないかを重視します。​

評価・アドバイスの観点③

志望理由の明確さ

なぜその大学で学びたいのか、自身の希望と志望校である理由に一貫性があるかを主に確認します。​​

  • 事前に大学をしっかり調べているか、自分にひきつけて考えられているかを重視します。​

​ご指導スケジュール例

受講開始
2022年2月中旬、​全体オリエンテーションを実施​【受講開始】
STEP1~3​ 一斉指導
受講者登録~オリエンテーション動画視聴、​大学パンフレット請求まで​学校の授業1コマで実施
  • パンフレットが届くまでに​10日~2週間程度かかります​
STEP4~6​自宅課題
大学比較ワーク、志望理由書作成、​評価・アドバイス​依頼・返却まで期限を設けて、​自宅課題【春休みまでに受講完了】​
  • 評価・アドバイス返却に10日程度かかります。それも含め、​約2~3週間程度が学習期間の目安です。​​
面談
評価・アドバイス​結果をもとに、個別面談で志望校や進路希望を聞きながら、志望理由書の​磨き方を確認【新学期】

教材見本:学習動画​

見本として、前年のモニター受講用動画をご参照いただけます。​​
分かりやすい動画で、志望理由書を書く準備、まとめ方を学ぶことができます。

動画タイトル1_志望理由書を書こう~準備編​​

  • 動画は前年度版です。

動画タイトル2_志望理由書を書こう~まとめ方編​​​

  • 動画は前年度版です。

教材見本:
「大学発見ナビ」​​

見本として、前年の冊子教材をご紹介します。実際の冊子もほぼ同じ内容を収録する予定です。​

志望理由書を書き上げて磨くための教材
「大学発見ナビ」

  • 制作中のイメージです​

「大学発見ナビ」には、​全学問系統の先輩の​志望理由書事例集​が掲載されています。​志望する学問系統が同じ先輩の志望理由書などを参考に、​受講生が主体的に志望理由書を書き上げることができます。​

充実の特集記事で丁寧に
書き方を
サポート!​

  • 昨年度版のイメージです​

「大学発見ナビ」には、​志望理由書を書き上げるためのわかりやすい特集が組まれています。​プログラム受講中はもちろんのこと、完了後でも年間通じてご活用いただける大学一覧(GTZ付き)や大学別情報を収録しています。​​​

TOPへ戻る