志望理由書チャレンジ​

Webの専用学習システム+ワークシート+補助冊子(電子版)で指導に必要な情報とステップを網羅、志望理由書のノウハウ習得から作成、評価・アドバイスまで受けられる学習プログラム

志望理由書の
アドバイス内容

志望理由書の評価・
アドバイス見本、評価観点

評価・アドバイス見本

STEP5で取り組んだ志望理由書は受講生徒個別に、弊社が設定した評価観点に沿った5段階評価とアドバイスのコメントを添えてご返却します。生徒はPDFでデータ保管することができます。

※評価コメント、基準は、前年度のものです。今年度は、志望理由書評価実績を分析し、
より納得感の高いものに改善する予定です。

評価観点

志望理由書に必要な3つの要素を評価します。本プログラムの学習においては、評価そのものよりも3つの要素で足りなかった点をどう改善するかに重きを置いたご指導をお願いします。​
意思・主張が不十分であれば生徒自身の意思を再確認して深堀りさせたり、構成のバランスが不十分であれば動画の再視聴を促してノウハウを学習させたり、意思と志望校とのマッチが不十分であれば志望校研究を促したり、志望理由書の評価アドバイス結果を個別指導にご活用ください。

  • 申込先生には、添削指導マニュアルをご用意しています。

意思​・主張

「志望校​で何を学びたいか」が明確に示されているか、その学びたいことが「これまで何をしてきたか(きっかけ)」「社会に出てから実現したいことは何か(将来の展望)」と結びついているかを確認します。

  • どの学校かによらず、自身の意思・主張が示されているか、一貫性があるか

文章量・構成のバランス

「学問を志したきっかけ」「学びたいこと」「志望校である理由」「将来の展望」が盛り込まれているか、文字量は規定(400字)に対して一定以上または字数内に収まっているか確認します。​​

  • 事前に学習動画で解説した観点が入っているか、内容に​偏りがないか

意思と志望校とのマッチ

志望校の特長が具体的に書かれているか、特長を挙げた理由が書かれているか、志望校の特長と、将来自分が成し遂げたいことの関連性が書かれているかを確認します。

  • 事前に志望校​をしっかり調べているか、自分にひきつけて考えられているか​
志望理由書チャレンジ​TOPへ戻る